管理人の緒原丈二です。お越しいただき、ありがとうございます!
ここではアクションゲームのプレイ日記をメインにゲームの話題をいろいろ語っています。今は主にサイレン2、モンスターハンター2、メイプルストーリーをプレイしています。インターポットでは、ももざくらを栽培中です。
同じゲームの記事をまとめてお読みになる場合はカテゴリの各ゲームの項目からお入りください。記事には、一言でもいいのでコメント頂けるとうれしいです。過去の記事へもお気軽にどうぞ。
緒原の日常日記です。映画・イラスト・競馬など、ノンジャンルでつれづれ更新中。
緒原丈二の七福どうぐ店
ゲーム・音楽・DVD・ソフトウェアなど緒原のおすすめアイテムを紹介しています。現在Windows vista特集、MAKOTO2号さん特集をやっています。
鯛焼小倉の小部屋season2
緒原のゲーム上のHN鯛焼小倉名義で管理中のゲーム攻略メモサイトです。アクション中心のメモ書き風攻略を掲載中。
月ノ雫~信長の野望online専用チームブログ
信長の野望onlineの主に天翔サーバーで活動するまったりチームの活動記です。まだまだ立ち上げたばかりですが、レベル・国籍・サーバー関係なく活動を進めたいと思っています。現在、メンバー募集中です。
G-FILES 今だからゲーム日記
このブログです。アクションゲーム、ネットゲームをメインに更新中です。
管理人:YOU様【イラストサイト】
ちょんまげ
管理人:電球様 【信長・天翔ブログ】
煉のfreeなdiary
管理人:煉様 【ブログ】
ブログランキング
励みになりますのでクリックお願いします。

Inter Pot公式HP
wii
wii
XBOX360
PS2
PS3
PS3
PS3
『三國志 Online』クローズドβ版に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエー及びシンガポール国法人であるKOEI ENTERTAINMENT SINGAPORE Pte. Ltd.に帰属します。
(c)2007 KOEI Entertainment Singapore Pte. Ltd. / (c)2007 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.」
このホームページに掲載している『三國志 Online』クローズドβ版の画像は、『三國志 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『三國志 Online』クローズドβ版の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。掲載されている画像は『三國志 Online』クローズドβ版のものであり、正式サービス版とは異なります。
■信長の野望online
『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。
(C)2003-2007 KOEI Co., Ltd. All rights reserved. 2. このホームページに掲載している『信長の野望 Online』の画像は、『信長の野望 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
■モンスターハンターシリーズ
■バイオハザードアウトブレイクシリーズ
■新鬼武者DAWN OF DREAMS
■GOD HAND
『モンスターハンター2』『モンスターハンターG』『モンスターハンター』『バイオハザードアウトブレイク』『バイオハザードアウトブレイクFILE2』『新鬼武者DAWN OF DREAMS』『龍が如く』『GODHAND』に関わる著作権、その他一切の著作権は株式会社カプコンに帰属します。
■SIREN
■SIREN2
Copyright(C) 2006 Sony Computer Entertainment Inc.
■龍が如く ■龍が如く2 (C)SEGA
モンスターハンターシリーズ、バイオハザードアウトブレイクシリーズで使用中のHN(キャラクター名)です。
緒原丈二
このブログのペンネームですが、メイプルストーリー、信長の野望onlineでも使用しています。
鯛焼小倉
信長の野望onloneで使用中です。今後、三国志onlineでも使用予定。また、ホームページのHNです。
タイヤキ
インターポットで使っているHNです。住所はヒミタイ53-26
ま、宮田氏も、いよいよ危ない世界に入っているようだけど・・・さて、久しぶりの牧野クエストは大字波羅宿。言われても誰もわからないですね・・・σ(゚・゚*)
志村のおじいのクエストで1分55秒の壁を越える為に 何度も・・・何度も・・・何度も! 納戸も!
プレイしたマップです。多聞先生でも来ましたし。逆ルートのようですね。ひとまず、マップも見ずに(覚えてるもん・・・)吉村家へ向かいます。いつもあそこは何かあるような気がします。
3章ともなると、ゴッドリール技や通常技が充実してきたので、だいぶ戦いやすくなってきました。でも、中ボス・大ボス攻略の難易度の高さは相変わらずです。ステージの途中で出現する覆面ゴリラレスラー。
カレンはまだ教団の施設に居る。後日代わりの教官が来る、と校長から言葉を受けてさらに3日後。服屋の使用が可能になりました。さらにヒューガから連絡を受けて新しい教官に会うことになりました。まぁ、服屋はそのうち・・・ということで、まっすぐヒューガと合流します。 ガキんちょが服を盗むイベントです。ってガキんちょじゃなくて教官なの!?Σ(゚口゚;そして、久しぶりにロス先生・・・じゃなく、ジャック・バ・・・でもなく、レオ登場!え~っと、本名はてじなーにゃ・・・じゃなくて、レオジーニュでしたっけ?さらに、新教官トニオは子供ではなくて、小ビーストの成体だとか。ひとまずモトゥプの渡航許可書を貰いにガーディアンズ本部に向かいます。これまた久しぶりのミーナから渡航許可をそそくさと貰い、モトゥプへ向かいます。そういえば、入り口にいたキャストの女の子が居なくなってますね。これもまた何かありそうです。
LV20 ヒューマン
男性 ハンター
HP502/502
基本攻撃力175
基本命中力34
基本法撃力125
基本防御力42
基本回避力34
基本精神力32
基本持久力20
経験値21399
次のLVまで2245
メセタ34494
最初の頃プレイした、須田と美耶子のシナリオで来た場所。そして「学校」編で、もう何度もプレイした玲子せんせえと春海のペア。時間はかかりましたが、マップは正直さほど難しくなく、1発でクリアしてしまいました。 何せ学校編でがんばって取ったバールがあります。バールでボカスカ屍人を倒しながらアーカイブ探しも兼ねて探索していると、須田編とかでは来なかった川下で、廃車の鍵を入手。あとは廃車に行き、仕掛けを解くだけ。 アーカイブは、須田編で、3回叩いて開いた鉄柵の近くの石碑で入手。「刈割」方面に進むと、クラクションを鳴らしたり、バルブをひねったりすると、劇的な展開にΣ(゚口゚;なりました。 春海はここから1人になるのかな?そして高遠は・・・無事なのか!?
ここまでの成果
LV19 ヒューマン
男性ハンター
HP486/486
基本攻撃力170
基本命中力32
基本法撃力121
基本防御力41
基本回避力32
基本精神力31
基本持久力20
経験値18043
次のLVまで2496
メセタ34724
今回の任務はガーディアンを200人配置した大変な警護であることを知る。簡単に説明を受け、ミーナに渡航許可を申請し、惑星ニューデイズへ飛ぶことになりましたσ(゚・゚*)カレンと巫女の間に何かありそうなイベントも起きつつも無事ニューデイズの街オウトクシティに着きました。前にも思いましたが、ちょっと京都っぽくもあり、中国っぽくもある街です('-'*) イベントを進めていくと、怪しいやつを発見!ってガーディアンズっていうオチでは…とか思いつつも、男を捜し、話を進めます。そんな複雑なオチはありませんでした。思い切り巫女を狙う刺客でした。σ(゚・゚*)もっとひねればいいのに・・・。そのままカレンの姉が登場するイベントが起き、姉マヤもガーディアンズということを知る。で、もの凄いモテナシを受けるΣ(゚口゚;
図書室に入って棚から民話集を獲得しましょう。そして学校から脱出! ポイントを揚げるとすれば弾切れですね。図書室には這いずりが2体いるので、できるだけ温存しましょう。 頭脳屍人を倒しておくとかなり楽ですが、そうでない場合・・・
ストーリーモード第4章です。
最初はイベント進行のまま妹のルミアの買い物に付き合います。ここはいわゆる合成の方法を覚えることができます。そういや、オンでも合成したことがなかったですΣ(゚口゚;
覚えておくのに丁度いいイベント。σ(゚・゚*)
それに、良い兄妹です('-'*)ピートの所に戻って早速トリメイトを合成。オンでも合成するぞ!
合成を終えて進むとうまい具合にカレンから連絡が入りました。ホルテスに向かいます。今回の任務は列車ミレート4号の警護。さらに、校長先生ルカイムも同行することに。宜しく!なみへ・・・ウォホン!
解散したものの、すぐにパーティを結成する。お偉いさんなのにこんなに気軽にパーティを組んでいいのかなσ(゚・゚*)
今回も通常任務の前にフリーミッションを数回プレイしておくことにしました。さらに難易度の高い「狂う珍獣」が選択できるようになっています。Lv15のコルトパやディストパが出てくるLvを上げるには手頃なクエストです。
でも・・・ラスト・・ゴル・ドルバ出現!しかもレベル25ってΣ(゚口゚;
前のクエストよりレベルが高いっ。
いきなり校長以下教官、訓練生即死・・・自分だけなんとか回復でしのぐ。こんなの倒せるのだろうか・・・。ライジングストライクと振り回しで乗り切る。しばらくしてトライアル終了の文字が(^-^*)/と、いうか経験値340Σ(゚口゚;
その後は何回か同じフリーをこなし、いよいよ実際のミッションに向かうことになりました('-'*)続くっ
第3章 レリクス
おお、最初のデモのヒューガ。スターウォーズみたいですね。キャラクター達の使用する武器が光っていることといい、何か製作者の遊び心が感じられます。
ガーディアンズの本部に行って、受付のミーナと話をします。ここからフリーミッションが可能になりました。タイプセレクトについても、ようやく理解しました。オンでは何も聞かないままクエストを進めてしまったので、ハンターのままです。(゚・゚*)
話が終わったので、ヒューガを呼びに行きます。ここでまっすぐパルムに行くことも出来ますが、2章のボスでかなり苦労したので、フリーミッションでレベルを上げておくことにします。
ここまでの成果
LV7
ヒューマン 男性
ハンター
HP236/236
基本攻撃力81
基本命中力17
基本法撃力59
基本防御力18
基本回避力17
基本精神力14
基本持久力20
経験値2174
次のLVまで276
メセタ5794
さっき言い合いをしたばかりで、ヒューガをパーティに編成。惑星パルムに移動すると、カレンと自動的に会ってフリーミッションに行くことに。最初から行くようになってるんだねσ(゚・゚*)ひとまず、防具を買いにお店に行くことにしました。
オンでももう購入しましたが、2500のペルパラインとブランドライン。どちらも同じ値段ですが、ペルパラインの方が防御力も回避力も高め。なので、ペルパラインを買います。「まったね~」と甘い声をかけられなが、お店を後にしました。というか、大手企業の店員にしてはお気軽なっσ(゚・゚*)まぁ、「おう、らっしゃい!」という意気のいい兄さんもいるようですし。
それでは、フリーミッションの「原生生物鎮圧」です。若干マップは異なりますが、出てくる敵はヴァーラとディストパ。宇宙人とブタです。装備を整えたので比較的安心して進むことが出来ます。目標ポイントに到着してあっさりミッションクリア。Lvを上げておきたかったので、もう1本同じミッションをプレイしました。σ(゚・゚*)
さて、いよいよ次は本ミッションです。
遺跡を探索ですね('-'*) 次回に続く。