忍者ブログ
PS2,PS3,XBOX360のゲームプレイ日記です。ネットゲーム・アクションゲームが主流です。
[32]  [34]  [35]  [37]  [36]  [39]  [38]  [40]  [42]  [43]  [46
ごあいさつ
 G-FILESへようこそ。

 管理人の緒原丈二です。お越しいただき、ありがとうございます!
 ここではアクションゲームのプレイ日記をメインにゲームの話題をいろいろ語っています。今は主にサイレン2、モンスターハンター2、メイプルストーリーをプレイしています。インターポットでは、ももざくらを栽培中です。

 同じゲームの記事をまとめてお読みになる場合はカテゴリの各ゲームの項目からお入りください。記事には、一言でもいいのでコメント頂けるとうれしいです。過去の記事へもお気軽にどうぞ。
最新コメント
[01/18 構成員]
[11/24 コモタ]
[01/26 緒原丈二]
[01/26 安奈]
[01/26 緒原丈二]
緒原丈二のサイト
風のように自由なつれづれ日記
緒原の日常日記です。映画・イラスト・競馬など、ノンジャンルでつれづれ更新中。

緒原丈二の七福どうぐ店
ゲーム・音楽・DVD・ソフトウェアなど緒原のおすすめアイテムを紹介しています。現在Windows vista特集、MAKOTO2号さん特集をやっています。

鯛焼小倉の小部屋season2
緒原のゲーム上のHN鯛焼小倉名義で管理中のゲーム攻略メモサイトです。アクション中心のメモ書き風攻略を掲載中。

月ノ雫~信長の野望online専用チームブログ
信長の野望onlineの主に天翔サーバーで活動するまったりチームの活動記です。まだまだ立ち上げたばかりですが、レベル・国籍・サーバー関係なく活動を進めたいと思っています。現在、メンバー募集中です。

G-FILES 今だからゲーム日記
このブログです。アクションゲーム、ネットゲームをメインに更新中です。

HARD




リンク
pastel color
管理人:YOU様【イラストサイト】
ちょんまげ
管理人:電球様 【信長・天翔ブログ】
煉のfreeなdiary
管理人:煉様 【ブログ】

ブログランキング
励みになりますのでクリックお願いします。
ブログ検索

Inter Pot公式HP
SOFT

wii

wii

XBOX360

PS2

PS3

PS3

PS3
ゲーム書籍





カウンター
著作権表記
■三国志onlineクローズドβ版
『三國志 Online』クローズドβ版に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエー及びシンガポール国法人であるKOEI ENTERTAINMENT SINGAPORE Pte. Ltd.に帰属します。
(c)2007 KOEI Entertainment Singapore Pte. Ltd. / (c)2007 KOEI Co., Ltd.  All rights reserved.」

このホームページに掲載している『三國志 Online』クローズドβ版の画像は、『三國志 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『三國志 Online』クローズドβ版の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。掲載されている画像は『三國志 Online』クローズドβ版のものであり、正式サービス版とは異なります。
■信長の野望online

『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。

(C)2003-2007 KOEI Co., Ltd. All rights reserved. 2. このホームページに掲載している『信長の野望 Online』の画像は、『信長の野望 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。

■モンスターハンターシリーズ
■バイオハザードアウトブレイクシリーズ
■新鬼武者DAWN OF DREAMS
■GOD HAND
『モンスターハンター2』『モンスターハンターG』『モンスターハンター』『バイオハザードアウトブレイク』『バイオハザードアウトブレイクFILE2』『新鬼武者DAWN OF DREAMS』『龍が如く』『GODHAND』に関わる著作権、その他一切の著作権は株式会社カプコンに帰属します。

■SIREN
■SIREN2
Copyright(C) 2006 Sony Computer Entertainment Inc.
■龍が如く ■龍が如く2 (C)SEGA
キャラ紹介
taiyaki
モンスターハンターシリーズ、バイオハザードアウトブレイクシリーズで使用中のHN(キャラクター名)です。

緒原丈二
このブログのペンネームですが、メイプルストーリー、信長の野望onlineでも使用しています。

鯛焼小倉
信長の野望onloneで使用中です。今後、三国志onlineでも使用予定。また、ホームページのHNです。

タイヤキ
インターポットで使っているHNです。住所はヒミタイ53-26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

安野依子と、志村じいさんの山場ストーリーが展開するこのシナリオ。 終了条件1はともかくとして、数え切れないプレイをした終了条件2。 もう、何度も・・・何度も・・・何度も! そう、1分55秒の壁です。 まず難関は襲われている安野を助けて監視する所から降りて吉村家へ!安野を襲っている屍人を順調に打ち落としたものの、監視所から降りたところにいる屍人に2回どつかれる 何が難関って、やり直すたんびに2回どつかれるのは、いたたまれない。精神的屈辱(p゜ロ゜)==p)‘д)グハッ何回もやっているうちに手が疲れてきて、打ち落とす屍人への照準も合わなくなってくるし(゚゚;) そして次の難関が吉村家!おばさん屍人が立ちふさがる上に復活が早い。向かいの中島家からスナイパーが狙っている。 慣れるまでは復活したおばさん屍人に安野がよく捕まっていましたε- (´ー`*) そして最後の難関が中島家周りで、吊橋を渡って川沿いを進み、出口付近の屍人2体をおびき寄せて倒す。 おびき寄せること自体にロスタイムがあり、全て巧くいってもタイムオーバーなんてことがしばしばあり、何度もやり直しました。 1分55秒どころかなかなか2分を切ることができず、ひとまず画面から離れて烏龍茶でも飲んで考える。 安野にもちょっと頑張ってもらおう作戦。 最初の屍人は前から来る奴だけ撃つ。ハシゴをおりると、お、いつもより、3秒早い。安野は2,3発どつかれたけど無事逃げたみたい。(人事かっ) いつもどおり、どつかれて吉村家へ。お、なんとおばさん屍人がいつもより手前にいる!ジャストタイミング!すぐに狙撃して、依子と合流する。中島家の狙撃手は無視の方向でいくといつもよりかな~り早いタイムが・・・いい感じ。 おばさん屍人が復活して安野を1回つかまえたようだけど、うん、無事ついてきてる。スナイパーからも運良く逃れた。 そして・・・最後の難関!残り20秒!撃つ!囮にする!撃つ! ヽ(  ´  ∇  `  )ノ ♪終了条件達成。 ああ、しんどかったε- (´ー`*)
PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
TRACKBACK
trackbackURL:
Copyright © G-FILES -今だからゲーム日記- All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]