管理人の緒原丈二です。お越しいただき、ありがとうございます!
ここではアクションゲームのプレイ日記をメインにゲームの話題をいろいろ語っています。今は主にサイレン2、モンスターハンター2、メイプルストーリーをプレイしています。インターポットでは、ももざくらを栽培中です。
同じゲームの記事をまとめてお読みになる場合はカテゴリの各ゲームの項目からお入りください。記事には、一言でもいいのでコメント頂けるとうれしいです。過去の記事へもお気軽にどうぞ。
緒原の日常日記です。映画・イラスト・競馬など、ノンジャンルでつれづれ更新中。
緒原丈二の七福どうぐ店
ゲーム・音楽・DVD・ソフトウェアなど緒原のおすすめアイテムを紹介しています。現在Windows vista特集、MAKOTO2号さん特集をやっています。
鯛焼小倉の小部屋season2
緒原のゲーム上のHN鯛焼小倉名義で管理中のゲーム攻略メモサイトです。アクション中心のメモ書き風攻略を掲載中。
月ノ雫~信長の野望online専用チームブログ
信長の野望onlineの主に天翔サーバーで活動するまったりチームの活動記です。まだまだ立ち上げたばかりですが、レベル・国籍・サーバー関係なく活動を進めたいと思っています。現在、メンバー募集中です。
G-FILES 今だからゲーム日記
このブログです。アクションゲーム、ネットゲームをメインに更新中です。
管理人:YOU様【イラストサイト】
ちょんまげ
管理人:電球様 【信長・天翔ブログ】
煉のfreeなdiary
管理人:煉様 【ブログ】
ブログランキング
励みになりますのでクリックお願いします。

Inter Pot公式HP
wii
wii
XBOX360
PS2
PS3
PS3
PS3
『三國志 Online』クローズドβ版に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエー及びシンガポール国法人であるKOEI ENTERTAINMENT SINGAPORE Pte. Ltd.に帰属します。
(c)2007 KOEI Entertainment Singapore Pte. Ltd. / (c)2007 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.」
このホームページに掲載している『三國志 Online』クローズドβ版の画像は、『三國志 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『三國志 Online』クローズドβ版の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。掲載されている画像は『三國志 Online』クローズドβ版のものであり、正式サービス版とは異なります。
■信長の野望online
『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。
(C)2003-2007 KOEI Co., Ltd. All rights reserved. 2. このホームページに掲載している『信長の野望 Online』の画像は、『信長の野望 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
■モンスターハンターシリーズ
■バイオハザードアウトブレイクシリーズ
■新鬼武者DAWN OF DREAMS
■GOD HAND
『モンスターハンター2』『モンスターハンターG』『モンスターハンター』『バイオハザードアウトブレイク』『バイオハザードアウトブレイクFILE2』『新鬼武者DAWN OF DREAMS』『龍が如く』『GODHAND』に関わる著作権、その他一切の著作権は株式会社カプコンに帰属します。
■SIREN
■SIREN2
Copyright(C) 2006 Sony Computer Entertainment Inc.
■龍が如く ■龍が如く2 (C)SEGA
モンスターハンターシリーズ、バイオハザードアウトブレイクシリーズで使用中のHN(キャラクター名)です。
緒原丈二
このブログのペンネームですが、メイプルストーリー、信長の野望onlineでも使用しています。
鯛焼小倉
信長の野望onloneで使用中です。今後、三国志onlineでも使用予定。また、ホームページのHNです。
タイヤキ
インターポットで使っているHNです。住所はヒミタイ53-26
ストーリーモード第2章 ラフォン草原の続きです。 グリングリンファームの中をカレンとヒューガと進んで行きます。オンでも来たけど、ラフォン草原って、すごく広いですね。ゲーム上ではよく方向音痴になる私にとっては、進み応えのあるマップです。σ(゚・゚*) しかも、Cエリアになると、敵も若干強くなっています。とんがり爪の宇宙人みたいな敵=ヴァーラにはオン、オフ共に、苦労させられます。正面から攻撃すると、2撃目の前に群れで襲ってくるので注意が必要です。オフでは、うしろに回り込んでパンチを食らわせていますが、隙の多い大剣なのでよくダメージ食らってしまいます。(´ー`) 強暴な食用ブタ(?)=ディストパも意外と痛い。油断をしていると後ろから突進!顔はモスみたいな顔してやることはブルファンゴという感じです。 う~む。というかこのゲームRPGのはずなのですが、なかなかアクション色があります。おもしろい。('-'*) さらに、両手剣にハマってきました。両手剣といっても、モンハンはど大きくなく、剣を振る仕草がすごくカッコいい。それで敵を一度に3体位まとめて倒すのは快感です。 先を進むと、ボス発見。ディストパのでかいヤツです。コル・ドパ。ってかめちゃでかいっΣ(゚口゚; しかもつよっ!さすがです。
終了条件1 「頭脳屍人」の撃退・ もう慣れました!「~の撃退」とあるシナリオは、連れは無関係です。と、いうわけで、美耶子には岩場の隅で寝ててもらいます。
寝ないかσ(゚・゚*)
ひとまず、頭脳屍人をジャック。おお、守衛がちゃんといます。
どうすればいいのかわからないので、何かありそうな選鉱所へ向かいます。 吊り橋を渡った所でなにか有り気に画面が切り替わります。案の定、ライターを入手。 選鉱所の休憩室や、外のドラム缶でアーカイブなども取りつつ、コンクリの方の橋経由で屍人がいる付近まで近づく。 ライターはどうするんだろう・・・。 と思ったらもう頭脳屍人のところまで来てしまいました。守衛の這いずり屍人に捕まる。 火掻き棒で応戦するけれど・・・強っΣ(゚口゚; あっさりやられてしまいました。
はてσ(゚・゚*) 烏龍茶でも飲んで考える。 ぽく・・・ぽく・・・ぽく・・・ち~ん。 また車かっ 車に火をつける。み、宮田先生、ごめんよぅ。脇で隠れていると予想通り這いずり屍人が火の方へ向かう。
さて、いよいよ初めての敵との戦闘です。
しばらく進んでいると、てじなーにゃ・・・じゃなく、レオジーニョが無線端末を通して話しかけてきます。彼はこういう役回りだったんだね。
小さなモンスター出現!
しかも、操作方法がわかりやすく出てきます。
おお、弱い。順調に倒していきます。
扉を開けて先に進むといきなり、ロボみたいな敵が出現。
ちょっと強いぞ。
新鬼武者で似たような奴みた・・・でも、こっちのほうがさすがに
弱いε- (´ー`*) 最初の戦いだしそうこなきゃ・・・。
しかもロナウ・・(もういいって)レオの説明で
そこらに置いてある箱は破壊でき、アイテムを入手できることも知る。
【ブロックB-3】
入って、小モンスターとロボを倒すと、ここで初めてレベルアップ!
ってか、いきなりロボこと、デルセバン3匹一緒に来ます。
そろそろ戦闘に手ごたえが。
なんか計ったように、レオから回復のアドバイスをいただきました。
【ブロックC-1】
おお3バカトリオのうちの二人が見えます。
小ボス扱いですなσ(゚・゚*)
と、思ったら居なくなっているアニキを探すように頼まれます。
そして・・・え?コイツラ・・・・
仲間っΣ(゚口゚;>
すごい濃いキャラですね。
味方が増加しただけあって敵も増加。さっきのロボ3匹が当たり前になってきました。
【C-2】
技の使い方もだいぶわかってきました(^-^*)/
小さいのを一気に倒したり、恐竜みたいなのにも効果テキメンですね。
【C-3】
ロックを解除する前の敵は少し苦戦。
こういう敵に慣れていかないとねσ(゚・゚*)
【リニアラインホーム】
イベントです(^-^*)/
アニキと合流!
濃いっ、それはもう濃いイベントデス(´・ω・`)
ここでセーブポイント。
先はまだまだ長そうだなσ(゚・゚*)
ゴーグルがつかえるようになりました(^-^*)/ ゴーグルのシステムはなんとなく斬新。
ガレキをチェックして青い玉を確認。
青い玉を斬る!
先に進んで敵をなぎ倒していきます。
ルミアと合流したら・・・
ボス戦です。
さっきの強そうなの・・・やっぱりボスだったんだ・・・
っていうか、Lv8はかなり強すぎ。
もっと小モンスターを倒しておかないといけないのかな?
もう少しレベルを上げてから挑みたいと思います。
ここまでの成果
LV4
ヒューマン 男性
ハンター
HP176/176
基本攻撃力60
基本命中力14
基本法撃力44
基本防御力14
基本回避力14
基本精神力11
基本持久力20
経験値494
次のLVまで306
メセタ1226
今日から少しずつ進めて行こうと思っています。アクションゲームではないので、私の運営する攻略サイト「鯛焼小倉の小部屋season2」に攻略情報等は載せる予定はありません。また、MH2本日の収穫や、サイレンプレイ記も並行して掲載していきますので、今後続けて記事を読みたい方はカテゴリのそれぞれのゲーム名をクリックしてお入り下さい(^-^*)/ さて、目的のオンラインは、アカウント取得の段階で非常に混雑していて、プレイできず・・・。と、いうわけで、シングルプレイのストーリーモードを少しプレイすることにしました。
◆イーサン・ウェーバー
Lv1
ヒューマン 男性
ハンター
HP112/112
基本攻撃力38
基本命中力10
基本法撃力28
基本防御力9
基本回避力10
基本精神力7
基本持久力20
経験値0
次のLVまで50
メセタ0
スタート早々右往左往する。エレベーターの場所はおろか、操作すらままならないですε- (´ー`*) かなりすれ違う透明の人々。何もないのはわかるけれどかな~り気になります。
通行人たちの話を聞いてリニアラインホームまでたどり着きました。ここで最初のイベント。盗人を捕まえに行きます。チュートリアル的なクエストですね(^-^*)通行人の話を聞けば行き先がわかります。
そして、3兄弟の登場!この先も出てきそうな3バカトリオですねε- (´ー`*) 3バカをあしらう一人の男・・・そのシブイ声は、ロス先生Σ(゚口゚;(ERより)最近ではJ・バ○ウアーとお呼びしましょうか。
巫女の女の子と再会。その後、さらなる事件が発生!妹ルミアがガレキに塞がれてしまうΣ(゚口゚;ブロックを進んでいきます。ひどい有様です・・・。ロス先生・・・じゃなくて、シブイ一人の男と合流し、雑談していると、ここで初めて敵っぽいのが出現!なんか、いきなり強そうだよΣ(゚口゚;デモムービー内で速攻で倒す。
男が名乗ります。ロナウジーニョ・・・じゃなく、レオジーニョ・サントサ・ベラフォート。長いな・・・?(。_。)何に使うのかもわからない、通信端末を受け取る。ガーディアン装備一式も受け取る。ひとまず、セーブポイントがあったので、セーブしておきます。
さて、ここからようやく戦いですねε- (´ー`*) 長いデモでした。長くなったので続きは次の記事で(´ー`*)
今回は、久しぶりにモンハン記事を挟みます。チームメンバーのYOUさんとまったりプレイσ(゚・゚*)かな~りまったりモード。
☆ガノトトス
水竜のヒレ×1 水竜の上鱗×4 竜骨【大】×1
竜の牙×5
☆ドスイーオス
ドスイーオスの頭×1
ドスイーオスの皮×3
イーオスの上鱗×1
イーオスの毒牙×1
竜骨【小】×1
☆ババコンガ&ドスランポス
桃毛獣の毛×2 桃毛獣の剛毛×2
桃毛獣の牙×1 桃毛獣の爪×1
レアオニオン×2 ランポスの尖角×1
ドスランポスの爪×1
☆ダイミョウザザミ
盾蟹の小殻×2 盾蟹の甲殻×2
盾蟹の堅殻×4 大きな骨×2
☆桜レイア
<img src="/taiyaki/timg/middle_1156789202.jpg" border="0">
桜火竜の上鱗×3 雌火竜の上棘×1
桜火竜の堅殻×2 竜玉×1
雌火竜の翼爪×1 竜の牙×15
竜の爪×15 火竜の骨髄×1