忍者ブログ
PS2,PS3,XBOX360のゲームプレイ日記です。ネットゲーム・アクションゲームが主流です。
[55]  [60]  [59]  [61]  [63]  [62]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68
ごあいさつ
 G-FILESへようこそ。

 管理人の緒原丈二です。お越しいただき、ありがとうございます!
 ここではアクションゲームのプレイ日記をメインにゲームの話題をいろいろ語っています。今は主にサイレン2、モンスターハンター2、メイプルストーリーをプレイしています。インターポットでは、ももざくらを栽培中です。

 同じゲームの記事をまとめてお読みになる場合はカテゴリの各ゲームの項目からお入りください。記事には、一言でもいいのでコメント頂けるとうれしいです。過去の記事へもお気軽にどうぞ。
最新コメント
[01/18 構成員]
[11/24 コモタ]
[01/26 緒原丈二]
[01/26 安奈]
[01/26 緒原丈二]
緒原丈二のサイト
風のように自由なつれづれ日記
緒原の日常日記です。映画・イラスト・競馬など、ノンジャンルでつれづれ更新中。

緒原丈二の七福どうぐ店
ゲーム・音楽・DVD・ソフトウェアなど緒原のおすすめアイテムを紹介しています。現在Windows vista特集、MAKOTO2号さん特集をやっています。

鯛焼小倉の小部屋season2
緒原のゲーム上のHN鯛焼小倉名義で管理中のゲーム攻略メモサイトです。アクション中心のメモ書き風攻略を掲載中。

月ノ雫~信長の野望online専用チームブログ
信長の野望onlineの主に天翔サーバーで活動するまったりチームの活動記です。まだまだ立ち上げたばかりですが、レベル・国籍・サーバー関係なく活動を進めたいと思っています。現在、メンバー募集中です。

G-FILES 今だからゲーム日記
このブログです。アクションゲーム、ネットゲームをメインに更新中です。

HARD




リンク
pastel color
管理人:YOU様【イラストサイト】
ちょんまげ
管理人:電球様 【信長・天翔ブログ】
煉のfreeなdiary
管理人:煉様 【ブログ】

ブログランキング
励みになりますのでクリックお願いします。
ブログ検索

Inter Pot公式HP
SOFT

wii

wii

XBOX360

PS2

PS3

PS3

PS3
ゲーム書籍





カウンター
著作権表記
■三国志onlineクローズドβ版
『三國志 Online』クローズドβ版に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエー及びシンガポール国法人であるKOEI ENTERTAINMENT SINGAPORE Pte. Ltd.に帰属します。
(c)2007 KOEI Entertainment Singapore Pte. Ltd. / (c)2007 KOEI Co., Ltd.  All rights reserved.」

このホームページに掲載している『三國志 Online』クローズドβ版の画像は、『三國志 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『三國志 Online』クローズドβ版の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。掲載されている画像は『三國志 Online』クローズドβ版のものであり、正式サービス版とは異なります。
■信長の野望online

『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。

(C)2003-2007 KOEI Co., Ltd. All rights reserved. 2. このホームページに掲載している『信長の野望 Online』の画像は、『信長の野望 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。

■モンスターハンターシリーズ
■バイオハザードアウトブレイクシリーズ
■新鬼武者DAWN OF DREAMS
■GOD HAND
『モンスターハンター2』『モンスターハンターG』『モンスターハンター』『バイオハザードアウトブレイク』『バイオハザードアウトブレイクFILE2』『新鬼武者DAWN OF DREAMS』『龍が如く』『GODHAND』に関わる著作権、その他一切の著作権は株式会社カプコンに帰属します。

■SIREN
■SIREN2
Copyright(C) 2006 Sony Computer Entertainment Inc.
■龍が如く ■龍が如く2 (C)SEGA
キャラ紹介
taiyaki
モンスターハンターシリーズ、バイオハザードアウトブレイクシリーズで使用中のHN(キャラクター名)です。

緒原丈二
このブログのペンネームですが、メイプルストーリー、信長の野望onlineでも使用しています。

鯛焼小倉
信長の野望onloneで使用中です。今後、三国志onlineでも使用予定。また、ホームページのHNです。

タイヤキ
インターポットで使っているHNです。住所はヒミタイ53-26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

竹内 第2日10:00 終了条件1 狙撃手を倒す  竹内と、安野のシナリオも3つめ。いよいよ屍人寸前の安野。この辺りからちょっと愛着がわいてきたキャラ。1日目は、ぎゃ~ぎゃ~言うわ、赤い水を飲もうとするわで非常に迷惑でしたがσ(゚・゚*)安野は当然置いていきます。  最初、うろうろしていると、飛ぶ屍人がΣ(゚口゚;突然銃撃を受けて慌てて逃げる。  な、なんて理不尽な  しかも、しばらく様子を見ていたら、倒れている安野に向かっていくではないですか!しばらくすると・・・安野アウトでゲームオーバー。再度プレイで倒しにかかります。ところが、こっちはかなり近づかないと当たらないのに、向こうの当たり具合は何かねぇε- (´ー`*) 狙撃手の至近距離が当たるのもかなりおかしいですが、この羽根野郎はいろんな意味でかなり理不尽な奴です。こいつは最初に倒しておかねばならないっ
 服従  その後、うろうろして気付いたのですが、敵が少ない。早速、視界ジャックで狙撃手を探します。いた!  電話ボックスの傍です。後ろを向いている隙に近づき、何発か撃ちます・・・ってあれ?し、志村のじっちゃんじゃないか! 狙撃手ってまさか志村?でも何で志村が・・・と思いつつ、逃げる志村を追いかける。橋を渡ってぐるぐる周ってきました。途中の祠で不気味なホースを入手したけど、シナリオ条件の一つでした。ぐるっと1周したら、羽根の屍人が復活。近づくのが難しくなったので、しばらく様子を見る。 タイミングを見計らって再度突入。いろんな銃撃を食らってアウトΣ(゚口゚; やり直し。 次は先にホースを取ることにしました。ホースを取りに、吊り橋を渡る時に気付いたのが、宮田編で宮田が入れたガソリン入りのジェリ缶。これで橋を燃やすと、道が塞がれました。これで、狙撃手ことじっちゃんを閉じ込めるのね。それがわかると楽々クリア。 その後には少し悲しいエピソード。プレイしてきたキャラがいなくなるのは寂しいですねε- (´ー`*)
PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
TRACKBACK
trackbackURL:
Copyright © G-FILES -今だからゲーム日記- All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]