[1]
[2]
カテゴリー
ごあいさつ
G-FILESへようこそ。
管理人の緒原丈二です。お越しいただき、ありがとうございます!
ここではアクションゲームのプレイ日記をメインにゲームの話題をいろいろ語っています。今は主にサイレン2、モンスターハンター2、メイプルストーリーをプレイしています。インターポットでは、ももざくらを栽培中です。
同じゲームの記事をまとめてお読みになる場合はカテゴリの各ゲームの項目からお入りください。記事には、一言でもいいのでコメント頂けるとうれしいです。過去の記事へもお気軽にどうぞ。
管理人の緒原丈二です。お越しいただき、ありがとうございます!
ここではアクションゲームのプレイ日記をメインにゲームの話題をいろいろ語っています。今は主にサイレン2、モンスターハンター2、メイプルストーリーをプレイしています。インターポットでは、ももざくらを栽培中です。
同じゲームの記事をまとめてお読みになる場合はカテゴリの各ゲームの項目からお入りください。記事には、一言でもいいのでコメント頂けるとうれしいです。過去の記事へもお気軽にどうぞ。
最新コメント
[01/18 構成員]
[11/24 コモタ]
[01/26 緒原丈二]
[01/26 安奈]
[01/26 緒原丈二]
緒原丈二のサイト
風のように自由なつれづれ日記
緒原の日常日記です。映画・イラスト・競馬など、ノンジャンルでつれづれ更新中。
緒原丈二の七福どうぐ店
ゲーム・音楽・DVD・ソフトウェアなど緒原のおすすめアイテムを紹介しています。現在Windows vista特集、MAKOTO2号さん特集をやっています。
鯛焼小倉の小部屋season2
緒原のゲーム上のHN鯛焼小倉名義で管理中のゲーム攻略メモサイトです。アクション中心のメモ書き風攻略を掲載中。
月ノ雫~信長の野望online専用チームブログ
信長の野望onlineの主に天翔サーバーで活動するまったりチームの活動記です。まだまだ立ち上げたばかりですが、レベル・国籍・サーバー関係なく活動を進めたいと思っています。現在、メンバー募集中です。
G-FILES 今だからゲーム日記
このブログです。アクションゲーム、ネットゲームをメインに更新中です。
緒原の日常日記です。映画・イラスト・競馬など、ノンジャンルでつれづれ更新中。
緒原丈二の七福どうぐ店
ゲーム・音楽・DVD・ソフトウェアなど緒原のおすすめアイテムを紹介しています。現在Windows vista特集、MAKOTO2号さん特集をやっています。
鯛焼小倉の小部屋season2
緒原のゲーム上のHN鯛焼小倉名義で管理中のゲーム攻略メモサイトです。アクション中心のメモ書き風攻略を掲載中。
月ノ雫~信長の野望online専用チームブログ
信長の野望onlineの主に天翔サーバーで活動するまったりチームの活動記です。まだまだ立ち上げたばかりですが、レベル・国籍・サーバー関係なく活動を進めたいと思っています。現在、メンバー募集中です。
G-FILES 今だからゲーム日記
このブログです。アクションゲーム、ネットゲームをメインに更新中です。
HARD
リンク
pastel color
管理人:YOU様【イラストサイト】
ちょんまげ
管理人:電球様 【信長・天翔ブログ】
煉のfreeなdiary
管理人:煉様 【ブログ】
ブログランキング
励みになりますのでクリックお願いします。
Inter Pot公式HP
管理人:YOU様【イラストサイト】
ちょんまげ
管理人:電球様 【信長・天翔ブログ】
煉のfreeなdiary
管理人:煉様 【ブログ】
ブログランキング
励みになりますのでクリックお願いします。

Inter Pot公式HP
SOFT
wii
wii
XBOX360
PS2
PS3
PS3
PS3
ゲーム書籍
カウンター
著作権表記
■三国志onlineクローズドβ版
『三國志 Online』クローズドβ版に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエー及びシンガポール国法人であるKOEI ENTERTAINMENT SINGAPORE Pte. Ltd.に帰属します。
(c)2007 KOEI Entertainment Singapore Pte. Ltd. / (c)2007 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.」
このホームページに掲載している『三國志 Online』クローズドβ版の画像は、『三國志 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『三國志 Online』クローズドβ版の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。掲載されている画像は『三國志 Online』クローズドβ版のものであり、正式サービス版とは異なります。
■信長の野望online
『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。
(C)2003-2007 KOEI Co., Ltd. All rights reserved. 2. このホームページに掲載している『信長の野望 Online』の画像は、『信長の野望 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
■モンスターハンターシリーズ
■バイオハザードアウトブレイクシリーズ
■新鬼武者DAWN OF DREAMS
■GOD HAND
『モンスターハンター2』『モンスターハンターG』『モンスターハンター』『バイオハザードアウトブレイク』『バイオハザードアウトブレイクFILE2』『新鬼武者DAWN OF DREAMS』『龍が如く』『GODHAND』に関わる著作権、その他一切の著作権は株式会社カプコンに帰属します。
■SIREN
■SIREN2
Copyright(C) 2006 Sony Computer Entertainment Inc.
■龍が如く ■龍が如く2 (C)SEGA
『三國志 Online』クローズドβ版に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエー及びシンガポール国法人であるKOEI ENTERTAINMENT SINGAPORE Pte. Ltd.に帰属します。
(c)2007 KOEI Entertainment Singapore Pte. Ltd. / (c)2007 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.」
このホームページに掲載している『三國志 Online』クローズドβ版の画像は、『三國志 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『三國志 Online』クローズドβ版の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。掲載されている画像は『三國志 Online』クローズドβ版のものであり、正式サービス版とは異なります。
■信長の野望online
『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。
(C)2003-2007 KOEI Co., Ltd. All rights reserved. 2. このホームページに掲載している『信長の野望 Online』の画像は、『信長の野望 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
■モンスターハンターシリーズ
■バイオハザードアウトブレイクシリーズ
■新鬼武者DAWN OF DREAMS
■GOD HAND
『モンスターハンター2』『モンスターハンターG』『モンスターハンター』『バイオハザードアウトブレイク』『バイオハザードアウトブレイクFILE2』『新鬼武者DAWN OF DREAMS』『龍が如く』『GODHAND』に関わる著作権、その他一切の著作権は株式会社カプコンに帰属します。
■SIREN
■SIREN2
Copyright(C) 2006 Sony Computer Entertainment Inc.
■龍が如く ■龍が如く2 (C)SEGA
キャラ紹介
taiyaki
モンスターハンターシリーズ、バイオハザードアウトブレイクシリーズで使用中のHN(キャラクター名)です。
緒原丈二
このブログのペンネームですが、メイプルストーリー、信長の野望onlineでも使用しています。
鯛焼小倉
信長の野望onloneで使用中です。今後、三国志onlineでも使用予定。また、ホームページのHNです。
タイヤキ
インターポットで使っているHNです。住所はヒミタイ53-26
モンスターハンターシリーズ、バイオハザードアウトブレイクシリーズで使用中のHN(キャラクター名)です。
緒原丈二
このブログのペンネームですが、メイプルストーリー、信長の野望onlineでも使用しています。
鯛焼小倉
信長の野望onloneで使用中です。今後、三国志onlineでも使用予定。また、ホームページのHNです。
タイヤキ
インターポットで使っているHNです。住所はヒミタイ53-26
category:SIREN2
category:SIREN2
category:SIREN2
category:SIREN2
永井 頼人 特攻 22:00/夜見島小中学校
終了条件1:「沖田宏」を滅する。
モヤモヤおばけを倒すシナリオです。そして沖田との最終対決へ! まずは学校方面へ進むと車を発見します。同時にモヤモヤおばけ闇人甲型がいます。
パンクを直すため修理道具を探すことになります。
スタート地点の広場(資材置き場)にフロアジャッキがあります。
ここにも闇人甲型がいます。注意。
次に、小学校の校舎の裏の下駄箱に「工具箱」があります。
車を動かし、校舎の裏につけます。
その前にアーカイブを回収しておきましょう。
徘徊している屍人から官給スコップを入手し、校庭の亀の象付近(前に3歩、左に5歩、右に2歩)の場所を
掘り起こします。タイムカプセルから灯台のヒューズを入手すると、シナリオ条件の為の必要行動取得。
車を上がり、沖田戦
焼却炉側から背中を向けているときに段差を上がり、撃ち込む!
【1日一回のクリックのご協力をお願いします。】
category:SIREN2
永井 頼人
共闘 18:00/夜見島/離島線4号基鉄塔
いよいよ大詰めです。さらに、永井と一樹の共闘シナリオ。以前も書きましたが、一番好きなシナリオです。
ただ、ルートはカンタン♪
終了条件:1「蜘蛛糸」の頂上回廊へ到達。
は、決められたルートを進むだけです。
かなり見た目が苦手だった太田ともえも、ここはすぐに倒すことが出来ます。ジャンプする手前の、壊れた階段の所で待ち伏せして、ともえが、こちら側へジャンプしたら、背中を狙って連射!
終了条件:2「太田常雄」を滅する。
こちらは、終了条件1と同じルートを辿りながら、最後のデカ常雄を倒すのですが、弾丸が豊富なのでラクラククリア。9mm機関銃を持った闇人がいたところで滅爻樹(太田ともえ銘)」と「滅爻樹(太田常雄銘)」を入手するのを忘れずに。
いよいよ大詰めです。さらに、永井と一樹の共闘シナリオ。以前も書きましたが、一番好きなシナリオです。
ただ、ルートはカンタン♪
終了条件:1「蜘蛛糸」の頂上回廊へ到達。
は、決められたルートを進むだけです。
かなり見た目が苦手だった太田ともえも、ここはすぐに倒すことが出来ます。ジャンプする手前の、壊れた階段の所で待ち伏せして、ともえが、こちら側へジャンプしたら、背中を狙って連射!
終了条件:2「太田常雄」を滅する。
こちらは、終了条件1と同じルートを辿りながら、最後のデカ常雄を倒すのですが、弾丸が豊富なのでラクラククリア。9mm機関銃を持った闇人がいたところで滅爻樹(太田ともえ銘)」と「滅爻樹(太田常雄銘)」を入手するのを忘れずに。
category:SIREN2
彷徨 15:00/夜見島/蒼ノ久集落
終了条件:1三上隆平を滅する
この辺りから、闇人の甲種やら乙種やらが出始めて、キモさ倍増シナリオばかりですが、攻略そのものは順調です。三上家の勝手口から台所でごそごそ・・・というあたりはSIREN1の恩田理沙のお宅訪問シナリオを思い出します。隆平を倒せばクリアとはいえ、闇那其・痕(爪甲)やら滅爻樹(三上修銘)というキーアイテム入手が重要なシナリオなんですね。
【1日一回のクリックのご協力をお願いします。】
category:SIREN2
終了条件1:「矢倉市子」の救出。「崩谷」からの脱出。
再プレイなのでルートもわかっているので今回は順調に進めることができましたが、当初プレイした時はアーカイブやシナリオの為の条件を入手する為に何度も何度もプレイしたものです。
まずはスタートから目の前の公園の植え込みの中を調べて、タイムカプセルの地図を入手します。これを忘れると後々やっかいなことになるんですよね。 この後の学校のシナリオでタイムカプセルを掘り当てるヒントです。同時に後のシナリオ条件達成の為の行動を満たしました。
イ棟304号室へ向かうまでには、2体の狙撃手が待っています。この2体の攻略にも苦労しました。 攻略方法は、イ棟のドアを開けたら、発炎筒を投げて距離をおきます。すると、 狙撃手が乱射を始めるので、乱射が終わり、リロードが始まったら隙をついて 撃退。
矢倉と合流したら、イベント発生で矢倉乱心。セーラー服と機関銃。
彼女から逃げる術も最初はまったくわからなかったなぁ。
今は全然平気です。
矢倉の動向をジャックで確認しながら、スタート地点に戻ります。戻ることが出来れば、終了条件達成。
category:SIREN2
category:SIREN2
category:SIREN2
憎悪 15:00/ブライトウィン/甲板
終了条件:1「太田ともえ」を倒す。
終了条件2:「闇人」「闇霊」の殲滅
太田ともえとの最初の直接対決です。やっぱりこの乙型ともえは苦手です。いや、攻略うんぬんじゃなくて・・・姿が・・・き、きも・・。このシナリオは弾丸数も豊富で、闇人、闇霊を撃ちまくりのシナリオなので攻略そのものは簡単でした。終了条件2は消火器を階段上から落とすことによってともえを見ずに倒すことができるのでよかったです('-'*)
終了条件:1「太田ともえ」を倒す。
終了条件2:「闇人」「闇霊」の殲滅
太田ともえとの最初の直接対決です。やっぱりこの乙型ともえは苦手です。いや、攻略うんぬんじゃなくて・・・姿が・・・き、きも・・。このシナリオは弾丸数も豊富で、闇人、闇霊を撃ちまくりのシナリオなので攻略そのものは簡単でした。終了条件2は消火器を階段上から落とすことによってともえを見ずに倒すことができるのでよかったです('-'*)
category:SIREN2
category:SIREN2
category:SIREN2
category:SIREN2
category:SIREN2
category:SIREN2
category:SIREN2
category:SIREN2
category:SIREN2
category:SIREN2
category:SIREN2
終了条件1:「一樹守」と「夜見島遊園」からの脱出。
感応視という特殊な能力を持つ木船郁子の登場です。ヒロイン百合に代わって、一樹と行動をともにすることになりました。冥府の出現シナリオから突然出てきたキャラクターだったので、はっきりいって怪しいキャラですが・・・。
さて、木船氏ですが、感応視を使うとしばらく息切れしてまともに走れなくなるのですが、それどころか普通に走ってもすぐ息切れしてしまいます。体力無しです。おまけに伴うのはけがした一樹。このシナリオ大丈夫かなぁ。と思ったけど、動くのは自分らではなく、屍人でした。屍人で敵をバンバン合い撃ちさせたり、お留守にしたりしながら、アーカイブや諸条件を取得し、正門を出たら終了条件達成('-'*)
category:SIREN2
category:SIREN2
category:SIREN2
category:SIREN2
Copyright © G-FILES -今だからゲーム日記- All Rights Reserved.