忍者ブログ
PS2,PS3,XBOX360のゲームプレイ日記です。ネットゲーム・アクションゲームが主流です。
ごあいさつ
 G-FILESへようこそ。

 管理人の緒原丈二です。お越しいただき、ありがとうございます!
 ここではアクションゲームのプレイ日記をメインにゲームの話題をいろいろ語っています。今は主にサイレン2、モンスターハンター2、メイプルストーリーをプレイしています。インターポットでは、ももざくらを栽培中です。

 同じゲームの記事をまとめてお読みになる場合はカテゴリの各ゲームの項目からお入りください。記事には、一言でもいいのでコメント頂けるとうれしいです。過去の記事へもお気軽にどうぞ。
最新コメント
[01/18 構成員]
[11/24 コモタ]
[01/26 緒原丈二]
[01/26 安奈]
[01/26 緒原丈二]
緒原丈二のサイト
風のように自由なつれづれ日記
緒原の日常日記です。映画・イラスト・競馬など、ノンジャンルでつれづれ更新中。

緒原丈二の七福どうぐ店
ゲーム・音楽・DVD・ソフトウェアなど緒原のおすすめアイテムを紹介しています。現在Windows vista特集、MAKOTO2号さん特集をやっています。

鯛焼小倉の小部屋season2
緒原のゲーム上のHN鯛焼小倉名義で管理中のゲーム攻略メモサイトです。アクション中心のメモ書き風攻略を掲載中。

月ノ雫~信長の野望online専用チームブログ
信長の野望onlineの主に天翔サーバーで活動するまったりチームの活動記です。まだまだ立ち上げたばかりですが、レベル・国籍・サーバー関係なく活動を進めたいと思っています。現在、メンバー募集中です。

G-FILES 今だからゲーム日記
このブログです。アクションゲーム、ネットゲームをメインに更新中です。

HARD




リンク
pastel color
管理人:YOU様【イラストサイト】
ちょんまげ
管理人:電球様 【信長・天翔ブログ】
煉のfreeなdiary
管理人:煉様 【ブログ】

ブログランキング
励みになりますのでクリックお願いします。
ブログ検索

Inter Pot公式HP
SOFT

wii

wii

XBOX360

PS2

PS3

PS3

PS3
ゲーム書籍





カウンター
著作権表記
■三国志onlineクローズドβ版
『三國志 Online』クローズドβ版に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエー及びシンガポール国法人であるKOEI ENTERTAINMENT SINGAPORE Pte. Ltd.に帰属します。
(c)2007 KOEI Entertainment Singapore Pte. Ltd. / (c)2007 KOEI Co., Ltd.  All rights reserved.」

このホームページに掲載している『三國志 Online』クローズドβ版の画像は、『三國志 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『三國志 Online』クローズドβ版の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。掲載されている画像は『三國志 Online』クローズドβ版のものであり、正式サービス版とは異なります。
■信長の野望online

『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。

(C)2003-2007 KOEI Co., Ltd. All rights reserved. 2. このホームページに掲載している『信長の野望 Online』の画像は、『信長の野望 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。

■モンスターハンターシリーズ
■バイオハザードアウトブレイクシリーズ
■新鬼武者DAWN OF DREAMS
■GOD HAND
『モンスターハンター2』『モンスターハンターG』『モンスターハンター』『バイオハザードアウトブレイク』『バイオハザードアウトブレイクFILE2』『新鬼武者DAWN OF DREAMS』『龍が如く』『GODHAND』に関わる著作権、その他一切の著作権は株式会社カプコンに帰属します。

■SIREN
■SIREN2
Copyright(C) 2006 Sony Computer Entertainment Inc.
■龍が如く ■龍が如く2 (C)SEGA
キャラ紹介
taiyaki
モンスターハンターシリーズ、バイオハザードアウトブレイクシリーズで使用中のHN(キャラクター名)です。

緒原丈二
このブログのペンネームですが、メイプルストーリー、信長の野望onlineでも使用しています。

鯛焼小倉
信長の野望onloneで使用中です。今後、三国志onlineでも使用予定。また、ホームページのHNです。

タイヤキ
インターポットで使っているHNです。住所はヒミタイ53-26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第2章の続きです。

 蒼天堀通りを進んでいくと、何回かチンピラに絡まれた後、
正ルートのイベントっぽい黒川という男に出会う。

ryu2_20.jpg















なんとも調子の良さそうな男だが、主人公の慣れない地形で
数少ない味方いるというのは頼もしい。
どうやら西方面のキャバレーに行くとイベントが進むようだが、
まだいろいろ歩いてみたいので無視してコンビニやバーに立ち寄っていく。
1の時に比べて色々面白い商品が売っています。
V.S.O.Pや、X.O。だるまもありますやん。

サントリーさん完全協力ですね(^-^*)/

チンピラ戦でちょっと減った体力をまぐたこでたこ焼を買って回復。
大阪を堪能します。

クラブセガに入ると、サブイベントっぽいものが発生。
男に依頼されて、なんだかUFOキャッチャーをしなくてはならなくなりました。


ryu2_22.jpg















なんかイマイチかわいくない人形、ロボ部長
取ってやると、3万円と経験値を入手。
結構美味しいイベントでした。

PR
第2章 関西の龍

新幹線の車内のデモ。
ボスのレインボーマウンテンの登場にちょっとにんまり。

ryu2_18.jpg













蒼天堀に着いてからは、ひとまず地形に慣れるためにぶらぶらしてみます。
通りの東側に進むとおっさんに絡まれる。

時計を買って欲しいようだ。
でも、いまはそんなに余裕が無いので断り続けていると、
何故か戦闘に。

むちゃくちゃな押し売りである。

ともかく、弱いので撃退すると、経験値300入手。
あとでステータスを確認すると、サブシナリオ「時計売り」を完了していました。


ryu2_19.jpg















白蛇ラーメンにも入って、いい機会なのでラーメンを食べてみる。
う~ん、店の名前は違うけど似たラーメン屋さんありますねぇ。

蒼天堀、やっぱり面白いです。



地での戦闘が終わり、救急車の中で寺田は息を引きとる。
遥を一時ひまわりに預け、桐生は東城会の幹部たちに近江連合との抗争を止めるべく大阪に行くことを伝え、その場を後にする。
ryu2_11.jpg













その前に、頭のいなくなった東城会の穴を埋めるべく、先々代の会長の息子、堂島大吾を探すべく、久しぶりの神室町、天下一通へ!懐かしいσ(゚・゚*)

旧セレナの前を通りましたが、シャッターが下りています。ちょっと悲しいですね。
裏手にまわると、「セレナ裏」という表示が。
ryu2_12.jpg












進行に沿って中通りに進むと神室町のチンピラとの戦闘になりました。
ここでも、チュートリアルがあり、操作方法を確認します。

続いて劇場前広場へ。ここでも神室町のチンピラと戦います。
看板を2枚わりつつ、敵を一掃。

理香という女と話をして、堂島大吾がキャバクラ「シャイン」にいることを
つきとめます。
ryu2_13.jpg












ryu2_14.jpg













堂島の周りにはこれまたお約束のゴロツキがいて、戦闘になります。
ってか、弱い(゚口゚;

堂島も、第一章のボスらしく、隙だらけで、蹴りコンボと、看板を利用して打倒。
これで堂島を東城会に戻して、桐生は大阪に・・・って



ryu2_17.jpg













おまえもくるんかいっ


ということで、第1章クリア.+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。

 とともにお墓参りに来た桐生。

ryu2_8.jpg













ここでは1の回想シーンを思い浮かべるだけのようでした。面白いので通しで観てしまいました。回想が終わると、久しぶりの寺田さん登場。

ryu2_9.jpg















先代のお力を!と、桐生との会話後、お約束の近江連合登場。
寺田は無念なことになります。

ryu2_10.jpg















2で初めての戦闘になりますが、チュートリアルで、若干アクションの増えた操作に慣れておきます。最初からパンチ~蹴りコンボが使えるのは嬉しいです。敵のHPも最初から高めで、倒し甲斐があります。今作はアクション色がさらに強くなっているようですね。嬉しいことです。

 今日から龍が如く2のまったりプレイ日記を始めます。1以上にまったりしていきたいと思っています。SSも少し多めに掲載予定です。

第1章 血の書状

 きなり若い伊達さんみたいなキャラが登場です。髪を下ろしているので最初はわからなかったですが、声で伊達さんじゃないと気付く。それと、風間のおやっさん。こちらはあまり変わっていない。ムービーのみで語られていないですが、おそらく桐生の幼い頃の回想シーンかと思いますが、現時点ではわからず。
ryu2_3.jpg















次に出てきたのはスターダストに来た、輩を追い返すホスト。
名前、忘れましたσ(゚・゚*)ユウヤ?ユウジそんな名前だったような。
1年たって少したくましくなっています。
店長」と呼ばれるようにも。

ryu2_5.jpg















それが終わると、今後も出てきそうな東城会の幹部。

ryu2_6.jpg















そしてようやく出てきました。

少し背が高くなったと、変わらない桐生。

ryu2_7.jpg















最初の登場人物たちが出揃ったところで、
1で永遠の別れとなった人たちのお墓参りに行くという設定で
ゲームが進行していきます。

Copyright © G-FILES -今だからゲーム日記- All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]