カテゴリー
ごあいさつ
G-FILESへようこそ。
管理人の緒原丈二です。お越しいただき、ありがとうございます!
ここではアクションゲームのプレイ日記をメインにゲームの話題をいろいろ語っています。今は主にサイレン2、モンスターハンター2、メイプルストーリーをプレイしています。インターポットでは、ももざくらを栽培中です。
同じゲームの記事をまとめてお読みになる場合はカテゴリの各ゲームの項目からお入りください。記事には、一言でもいいのでコメント頂けるとうれしいです。過去の記事へもお気軽にどうぞ。
管理人の緒原丈二です。お越しいただき、ありがとうございます!
ここではアクションゲームのプレイ日記をメインにゲームの話題をいろいろ語っています。今は主にサイレン2、モンスターハンター2、メイプルストーリーをプレイしています。インターポットでは、ももざくらを栽培中です。
同じゲームの記事をまとめてお読みになる場合はカテゴリの各ゲームの項目からお入りください。記事には、一言でもいいのでコメント頂けるとうれしいです。過去の記事へもお気軽にどうぞ。
最新コメント
[01/18 構成員]
[11/24 コモタ]
[01/26 緒原丈二]
[01/26 安奈]
[01/26 緒原丈二]
緒原丈二のサイト
風のように自由なつれづれ日記
緒原の日常日記です。映画・イラスト・競馬など、ノンジャンルでつれづれ更新中。
緒原丈二の七福どうぐ店
ゲーム・音楽・DVD・ソフトウェアなど緒原のおすすめアイテムを紹介しています。現在Windows vista特集、MAKOTO2号さん特集をやっています。
鯛焼小倉の小部屋season2
緒原のゲーム上のHN鯛焼小倉名義で管理中のゲーム攻略メモサイトです。アクション中心のメモ書き風攻略を掲載中。
月ノ雫~信長の野望online専用チームブログ
信長の野望onlineの主に天翔サーバーで活動するまったりチームの活動記です。まだまだ立ち上げたばかりですが、レベル・国籍・サーバー関係なく活動を進めたいと思っています。現在、メンバー募集中です。
G-FILES 今だからゲーム日記
このブログです。アクションゲーム、ネットゲームをメインに更新中です。
緒原の日常日記です。映画・イラスト・競馬など、ノンジャンルでつれづれ更新中。
緒原丈二の七福どうぐ店
ゲーム・音楽・DVD・ソフトウェアなど緒原のおすすめアイテムを紹介しています。現在Windows vista特集、MAKOTO2号さん特集をやっています。
鯛焼小倉の小部屋season2
緒原のゲーム上のHN鯛焼小倉名義で管理中のゲーム攻略メモサイトです。アクション中心のメモ書き風攻略を掲載中。
月ノ雫~信長の野望online専用チームブログ
信長の野望onlineの主に天翔サーバーで活動するまったりチームの活動記です。まだまだ立ち上げたばかりですが、レベル・国籍・サーバー関係なく活動を進めたいと思っています。現在、メンバー募集中です。
G-FILES 今だからゲーム日記
このブログです。アクションゲーム、ネットゲームをメインに更新中です。
HARD
リンク
pastel color
管理人:YOU様【イラストサイト】
ちょんまげ
管理人:電球様 【信長・天翔ブログ】
煉のfreeなdiary
管理人:煉様 【ブログ】
ブログランキング
励みになりますのでクリックお願いします。
Inter Pot公式HP
管理人:YOU様【イラストサイト】
ちょんまげ
管理人:電球様 【信長・天翔ブログ】
煉のfreeなdiary
管理人:煉様 【ブログ】
ブログランキング
励みになりますのでクリックお願いします。

Inter Pot公式HP
SOFT
wii
wii
XBOX360
PS2
PS3
PS3
PS3
ゲーム書籍
カウンター
著作権表記
■三国志onlineクローズドβ版
『三國志 Online』クローズドβ版に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエー及びシンガポール国法人であるKOEI ENTERTAINMENT SINGAPORE Pte. Ltd.に帰属します。
(c)2007 KOEI Entertainment Singapore Pte. Ltd. / (c)2007 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.」
このホームページに掲載している『三國志 Online』クローズドβ版の画像は、『三國志 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『三國志 Online』クローズドβ版の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。掲載されている画像は『三國志 Online』クローズドβ版のものであり、正式サービス版とは異なります。
■信長の野望online
『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。
(C)2003-2007 KOEI Co., Ltd. All rights reserved. 2. このホームページに掲載している『信長の野望 Online』の画像は、『信長の野望 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
■モンスターハンターシリーズ
■バイオハザードアウトブレイクシリーズ
■新鬼武者DAWN OF DREAMS
■GOD HAND
『モンスターハンター2』『モンスターハンターG』『モンスターハンター』『バイオハザードアウトブレイク』『バイオハザードアウトブレイクFILE2』『新鬼武者DAWN OF DREAMS』『龍が如く』『GODHAND』に関わる著作権、その他一切の著作権は株式会社カプコンに帰属します。
■SIREN
■SIREN2
Copyright(C) 2006 Sony Computer Entertainment Inc.
■龍が如く ■龍が如く2 (C)SEGA
『三國志 Online』クローズドβ版に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエー及びシンガポール国法人であるKOEI ENTERTAINMENT SINGAPORE Pte. Ltd.に帰属します。
(c)2007 KOEI Entertainment Singapore Pte. Ltd. / (c)2007 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.」
このホームページに掲載している『三國志 Online』クローズドβ版の画像は、『三國志 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『三國志 Online』クローズドβ版の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。掲載されている画像は『三國志 Online』クローズドβ版のものであり、正式サービス版とは異なります。
■信長の野望online
『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。
(C)2003-2007 KOEI Co., Ltd. All rights reserved. 2. このホームページに掲載している『信長の野望 Online』の画像は、『信長の野望 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
■モンスターハンターシリーズ
■バイオハザードアウトブレイクシリーズ
■新鬼武者DAWN OF DREAMS
■GOD HAND
『モンスターハンター2』『モンスターハンターG』『モンスターハンター』『バイオハザードアウトブレイク』『バイオハザードアウトブレイクFILE2』『新鬼武者DAWN OF DREAMS』『龍が如く』『GODHAND』に関わる著作権、その他一切の著作権は株式会社カプコンに帰属します。
■SIREN
■SIREN2
Copyright(C) 2006 Sony Computer Entertainment Inc.
■龍が如く ■龍が如く2 (C)SEGA
キャラ紹介
taiyaki
モンスターハンターシリーズ、バイオハザードアウトブレイクシリーズで使用中のHN(キャラクター名)です。
緒原丈二
このブログのペンネームですが、メイプルストーリー、信長の野望onlineでも使用しています。
鯛焼小倉
信長の野望onloneで使用中です。今後、三国志onlineでも使用予定。また、ホームページのHNです。
タイヤキ
インターポットで使っているHNです。住所はヒミタイ53-26
モンスターハンターシリーズ、バイオハザードアウトブレイクシリーズで使用中のHN(キャラクター名)です。
緒原丈二
このブログのペンネームですが、メイプルストーリー、信長の野望onlineでも使用しています。
鯛焼小倉
信長の野望onloneで使用中です。今後、三国志onlineでも使用予定。また、ホームページのHNです。
タイヤキ
インターポットで使っているHNです。住所はヒミタイ53-26
category:モンスターハンターG
昨日は久しぶりにぷにさん、ろふとさん、YOUさんとGに繋ぎました。最初は普通のプレイだったのですが、ひょんなことから生肉で文字を書こうということに。そんなことが可能なのか!?
そうこうしているうちにチーム名「たっくら~」を書くことになり、四苦八苦w
最初の「た」なんて少々難しかったです。でも、綺麗にできるとなんか楽しいし面白いw「肉文字」少しはまりそうです
<過去記事を振り返る>2006.10.17
前々ブログから記事を移動中です。こんなことやっていたなぁ、としみじみ。この頃はチームが集まることができる唯一のネットゲームがMHGだったりして、2が待ち遠しい中、クエスト以外で楽しめることを考えた結果、肉文字となったのでした。
そうこうしているうちにチーム名「たっくら~」を書くことになり、四苦八苦w
最初の「た」なんて少々難しかったです。でも、綺麗にできるとなんか楽しいし面白いw「肉文字」少しはまりそうです
<過去記事を振り返る>2006.10.17
前々ブログから記事を移動中です。こんなことやっていたなぁ、としみじみ。この頃はチームが集まることができる唯一のネットゲームがMHGだったりして、2が待ち遠しい中、クエスト以外で楽しめることを考えた結果、肉文字となったのでした。
PR
category:モンスターハンターG
深夜に目が覚めたので、Gに繋いで採集でもしようかと思い、
オフラインのクックをプレイしました。
調合できるものは調合してしまう性質なので、
円盤石やにが虫が取れるオフラインはかなり好んでプレイしたり
しています。砥石、クーラードリンク、ホットドリンクなど
買ったらすぐのものですが、これが意外と高いですよね。
回復関係も回復薬なども緊急の場合以外は採集でまかなっています。
そうなると、高級だな~と感じるのがネコ飯。
キングだと、2000zですからね。
チケットのためとはいえ、かなり宿泊するのに抵抗があります。
あとは、ゲネポスの麻痺爪などを普通に買っていた昔の自分www
嗚呼、栄光の貧乏ハンター
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2007年1月21日、上記の記事を以前のブログから移動掲載しました。
Gをプレイしていた頃はほとんど素材は自給自足でまさに
サバイバルハンターでしたd(゚-^*)
2をプレイしている今となっては自給自足に間に合わず、
ショップ買いが主流になってきていますね。
当時の楽しみ方も今の楽しみ方も様々で、改めてモンハンに魅力を
感じます。
オフラインのクックをプレイしました。
調合できるものは調合してしまう性質なので、
円盤石やにが虫が取れるオフラインはかなり好んでプレイしたり
しています。砥石、クーラードリンク、ホットドリンクなど
買ったらすぐのものですが、これが意外と高いですよね。
回復関係も回復薬なども緊急の場合以外は採集でまかなっています。
そうなると、高級だな~と感じるのがネコ飯。
キングだと、2000zですからね。
チケットのためとはいえ、かなり宿泊するのに抵抗があります。
あとは、ゲネポスの麻痺爪などを普通に買っていた昔の自分www
嗚呼、栄光の貧乏ハンター
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2007年1月21日、上記の記事を以前のブログから移動掲載しました。
Gをプレイしていた頃はほとんど素材は自給自足でまさに
サバイバルハンターでしたd(゚-^*)
2をプレイしている今となっては自給自足に間に合わず、
ショップ買いが主流になってきていますね。
当時の楽しみ方も今の楽しみ方も様々で、改めてモンハンに魅力を
感じます。
category:モンスターハンターG
怒涛のモンハン日記~^^
昨晩から日が変わるまで、
YOUさんとオンラインのクエスト消化へいきました。
レイア、フルフルを各2回、これは順調にクリアできましたが、
蒼と桜など、かなり苦戦をしいられました。
1回目はクリアならずで、2回目は
それぞれ、閃光玉、穴、爆弾などを持ち合わせ、クリアすることができました。
オフラインや、ハードクエストなどの簡単なクエストに
慣れすぎて、Gの強さ、改めて思い知らされましたw
2人でのプレイはあるていどアイテムを準備しておかないと、
かなりきついですね。
新しく作った武器、ブラックテンペスト(槍)がかなり役に
立ってくれました。YOUさんの武器もこちらはさすが
Gプレイヤー、ダークバニッシャー(槌)でした。
回復アイテムもかなり消費しての戦いだったので、
リスクはありましたが、Gの戦い方を思い出させてくれた一戦でしたw
これからの、桜や、★8レウスなどの戦いにつなげていきたいですね^^
昨晩から日が変わるまで、
YOUさんとオンラインのクエスト消化へいきました。
レイア、フルフルを各2回、これは順調にクリアできましたが、
蒼と桜など、かなり苦戦をしいられました。
1回目はクリアならずで、2回目は
それぞれ、閃光玉、穴、爆弾などを持ち合わせ、クリアすることができました。
オフラインや、ハードクエストなどの簡単なクエストに
慣れすぎて、Gの強さ、改めて思い知らされましたw
2人でのプレイはあるていどアイテムを準備しておかないと、
かなりきついですね。
新しく作った武器、ブラックテンペスト(槍)がかなり役に
立ってくれました。YOUさんの武器もこちらはさすが
Gプレイヤー、ダークバニッシャー(槌)でした。
回復アイテムもかなり消費しての戦いだったので、
リスクはありましたが、Gの戦い方を思い出させてくれた一戦でしたw
これからの、桜や、★8レウスなどの戦いにつなげていきたいですね^^
category:モンスターハンターG
今週末はGⅠレースもないので、自宅で
まったりとオンラインプレイですw
昨日は仕事の疲れもあったので、早めに落ち、即就寝。
その為か、今日は早朝5時に起きw(早)
オフラインをプレイすることにしました。
まずは、手付かずの討伐クエスト。
カンタンなランポス、クック、ドスガレオス、ガレオス
の討伐をまったりと採集しながらプレイ。
このへんは難なくクリアですね。
そして、ついに来ました。苦手な運びクエストw
森と丘はランポスを始末できるので、クリアできるのですが、
砂漠の草食竜の玉子クエストはどうも苦手ですw
運搬スキルをつけても、ゲネポスに追いかけられるあの感覚が
どうも苦手ですw
果たしてクリアできるのか!?
1回目・・・・ゴール寸前でゲネポスにこつり
2回目・・・・オタオタしながら納品完了
3回目・・・卵があるエリアを出た瞬間にゲネポスにこつり
4回目・・・1匹だけ残していたアプケロスにこつり
5回目・・・泣きながら納品
6回目・・・(嬉)納品
という具合で、見よ、このヘタレぶりw
朝だったので体力のあるうちに他の卵クエストも消化しましたw
成せば成るww
まったりとオンラインプレイですw
昨日は仕事の疲れもあったので、早めに落ち、即就寝。
その為か、今日は早朝5時に起きw(早)
オフラインをプレイすることにしました。
まずは、手付かずの討伐クエスト。
カンタンなランポス、クック、ドスガレオス、ガレオス
の討伐をまったりと採集しながらプレイ。
このへんは難なくクリアですね。
そして、ついに来ました。苦手な運びクエストw
森と丘はランポスを始末できるので、クリアできるのですが、
砂漠の草食竜の玉子クエストはどうも苦手ですw
運搬スキルをつけても、ゲネポスに追いかけられるあの感覚が
どうも苦手ですw
果たしてクリアできるのか!?
1回目・・・・ゴール寸前でゲネポスにこつり
2回目・・・・オタオタしながら納品完了
3回目・・・卵があるエリアを出た瞬間にゲネポスにこつり
4回目・・・1匹だけ残していたアプケロスにこつり
5回目・・・泣きながら納品
6回目・・・(嬉)納品
という具合で、見よ、このヘタレぶりw
朝だったので体力のあるうちに他の卵クエストも消化しましたw
成せば成るww
category:モンスターハンターG
今週はMHづくしです。データが壊れて以来、
再び熱が入り、クエスト攻略しまくっていますw
さらにオンラインの友人達もよく手伝ってくれているので、
一週間そこらでHR26まで来ることが出来ましたw
結構ハイペースです。でも、このゲーム、HRだけではないので、
素材集めはまだまだですね~。
逆鱗、紅玉、そして、まだモノブロスやキリンとも戦って
いませんから。課題は多いです。
装備もようやく、ガレオスS装備が揃ったところです。
防御力としてはまだまだなので、高いリスクのあるクエストには
いけませんTT
早く黒龍行きたいw
再び熱が入り、クエスト攻略しまくっていますw
さらにオンラインの友人達もよく手伝ってくれているので、
一週間そこらでHR26まで来ることが出来ましたw
結構ハイペースです。でも、このゲーム、HRだけではないので、
素材集めはまだまだですね~。
逆鱗、紅玉、そして、まだモノブロスやキリンとも戦って
いませんから。課題は多いです。
装備もようやく、ガレオスS装備が揃ったところです。
防御力としてはまだまだなので、高いリスクのあるクエストには
いけませんTT
早く黒龍行きたいw
category:モンスターハンターG
今日はデータが壊れて以来手付かずだったオフラインを
プレイすることにしました。
オフラインのいいところは、にが虫と、円盤石が沢山
とれることですねw
オンラインになると出ないクエストの方が多いですからw
祭りの手伝い(こんがり肉5個納品)や、ケルビの角5本
納品のクエストなどを何回かプレイして、にが虫と円盤石を
集めていきました。
心なしか、クモの巣も、捕りやすく感じますね。
オンだと虫の死骸が多いような気がします。
あとは、ニトロダケ。森と丘のエリア3で確実に採れるのでいいですね。
★2のクエストをまったりと堪能した一日でしたw
プレイすることにしました。
オフラインのいいところは、にが虫と、円盤石が沢山
とれることですねw
オンラインになると出ないクエストの方が多いですからw
祭りの手伝い(こんがり肉5個納品)や、ケルビの角5本
納品のクエストなどを何回かプレイして、にが虫と円盤石を
集めていきました。
心なしか、クモの巣も、捕りやすく感じますね。
オンだと虫の死骸が多いような気がします。
あとは、ニトロダケ。森と丘のエリア3で確実に採れるのでいいですね。
★2のクエストをまったりと堪能した一日でしたw
category:モンスターハンターG
オンラインも、やっとHR25まで来ました。
今日は誰も知人がいない時間に繋いだので、
のりこねバッタと、王族カナブンを採集するために、
ジャングルクックを一人でマラソンしました。
まずは、おじいさんのいる5エリアで、虫捕りし、ネンチャク草も
ついでにとります。続いて、エリア2にてマンドラゴラと、ハチミツ
、そして同様に虫捕りし、
3を通るついでに、ピッケルで採掘しつつ、エリア1で、
虫捕りしていると、タイミングよくクックが来てくれますw
このサイクルで、数回プレイし、王族カナブンを40匹、
のりこねバッタを10個捕ることができましたw
HRも虫捕りだけで26になってしまったので、次は真面目にクエスト
しないと・・・w
今日は誰も知人がいない時間に繋いだので、
のりこねバッタと、王族カナブンを採集するために、
ジャングルクックを一人でマラソンしました。
まずは、おじいさんのいる5エリアで、虫捕りし、ネンチャク草も
ついでにとります。続いて、エリア2にてマンドラゴラと、ハチミツ
、そして同様に虫捕りし、
3を通るついでに、ピッケルで採掘しつつ、エリア1で、
虫捕りしていると、タイミングよくクックが来てくれますw
このサイクルで、数回プレイし、王族カナブンを40匹、
のりこねバッタを10個捕ることができましたw
HRも虫捕りだけで26になってしまったので、次は真面目にクエスト
しないと・・・w
Copyright © G-FILES -今だからゲーム日記- All Rights Reserved.