忍者ブログ
PS2,PS3,XBOX360のゲームプレイ日記です。ネットゲーム・アクションゲームが主流です。
ごあいさつ
 G-FILESへようこそ。

 管理人の緒原丈二です。お越しいただき、ありがとうございます!
 ここではアクションゲームのプレイ日記をメインにゲームの話題をいろいろ語っています。今は主にサイレン2、モンスターハンター2、メイプルストーリーをプレイしています。インターポットでは、ももざくらを栽培中です。

 同じゲームの記事をまとめてお読みになる場合はカテゴリの各ゲームの項目からお入りください。記事には、一言でもいいのでコメント頂けるとうれしいです。過去の記事へもお気軽にどうぞ。
最新コメント
[01/18 構成員]
[11/24 コモタ]
[01/26 緒原丈二]
[01/26 安奈]
[01/26 緒原丈二]
緒原丈二のサイト
風のように自由なつれづれ日記
緒原の日常日記です。映画・イラスト・競馬など、ノンジャンルでつれづれ更新中。

緒原丈二の七福どうぐ店
ゲーム・音楽・DVD・ソフトウェアなど緒原のおすすめアイテムを紹介しています。現在Windows vista特集、MAKOTO2号さん特集をやっています。

鯛焼小倉の小部屋season2
緒原のゲーム上のHN鯛焼小倉名義で管理中のゲーム攻略メモサイトです。アクション中心のメモ書き風攻略を掲載中。

月ノ雫~信長の野望online専用チームブログ
信長の野望onlineの主に天翔サーバーで活動するまったりチームの活動記です。まだまだ立ち上げたばかりですが、レベル・国籍・サーバー関係なく活動を進めたいと思っています。現在、メンバー募集中です。

G-FILES 今だからゲーム日記
このブログです。アクションゲーム、ネットゲームをメインに更新中です。

HARD




リンク
pastel color
管理人:YOU様【イラストサイト】
ちょんまげ
管理人:電球様 【信長・天翔ブログ】
煉のfreeなdiary
管理人:煉様 【ブログ】

ブログランキング
励みになりますのでクリックお願いします。
ブログ検索

Inter Pot公式HP
SOFT

wii

wii

XBOX360

PS2

PS3

PS3

PS3
ゲーム書籍





カウンター
著作権表記
■三国志onlineクローズドβ版
『三國志 Online』クローズドβ版に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエー及びシンガポール国法人であるKOEI ENTERTAINMENT SINGAPORE Pte. Ltd.に帰属します。
(c)2007 KOEI Entertainment Singapore Pte. Ltd. / (c)2007 KOEI Co., Ltd.  All rights reserved.」

このホームページに掲載している『三國志 Online』クローズドβ版の画像は、『三國志 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『三國志 Online』クローズドβ版の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。掲載されている画像は『三國志 Online』クローズドβ版のものであり、正式サービス版とは異なります。
■信長の野望online

『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。

(C)2003-2007 KOEI Co., Ltd. All rights reserved. 2. このホームページに掲載している『信長の野望 Online』の画像は、『信長の野望 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。

■モンスターハンターシリーズ
■バイオハザードアウトブレイクシリーズ
■新鬼武者DAWN OF DREAMS
■GOD HAND
『モンスターハンター2』『モンスターハンターG』『モンスターハンター』『バイオハザードアウトブレイク』『バイオハザードアウトブレイクFILE2』『新鬼武者DAWN OF DREAMS』『龍が如く』『GODHAND』に関わる著作権、その他一切の著作権は株式会社カプコンに帰属します。

■SIREN
■SIREN2
Copyright(C) 2006 Sony Computer Entertainment Inc.
■龍が如く ■龍が如く2 (C)SEGA
キャラ紹介
taiyaki
モンスターハンターシリーズ、バイオハザードアウトブレイクシリーズで使用中のHN(キャラクター名)です。

緒原丈二
このブログのペンネームですが、メイプルストーリー、信長の野望onlineでも使用しています。

鯛焼小倉
信長の野望onloneで使用中です。今後、三国志onlineでも使用予定。また、ホームページのHNです。

タイヤキ
インターポットで使っているHNです。住所はヒミタイ53-26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 おはようございます!タイヤキこと緒原丈二です。

 さあ、答えです
たくさんの方に参加していただき、ありがとうございました!
初級編とはいえ、ヒッカケが効いたのか、正解者は2名でした!

ちょっと難しかったかな~σ(゚ー^*) 
次回開催の参考になりました。


さあ、かしわもちを数えていきましょう。

画像はクリックで大きくなります


kashiwa_shokyu1.jpg



















そしてこれがヒッカケでした~ヾ(´▽`*;)ゝ"

kashiwa_shokyu2.jpg


















お庭は2,3日はそのままにしておきますので、ご確認ください♪





ブログランキングに参加しています。励みになりますので応援宜しく御願いします。(クリック)
ninki_biog_rank_ban1.gif




☆ポイントためてお小遣い♪

 


PR
んばんは、タイヤキこと、緒原丈二です♪
久しぶりにインターポットのアドバルーンにてイベントを企画しました^^
かつて、別のHNでアヒルを数えるイベントを企画していましたが、今回はGW間近ということで、かしわもちを数えてもらいます。

久しぶりのイベント主催ですので初級編、カンタン設定!!
掲載したルールは以下のとおり。

会場:ヒミタイ53‐26(ももざくら)
内容:1.かしわもちを数えてください
   2.数えたらゴンスを置いてメッセージに答えを書いてください。
     ゴンスの中身はなんでも(お花1輪や1FLなど)結構です。
看板:タイトルは「かしわもち」
   HNと賞品お届けの区画は必ずご記入ください。

賞品:1.正解者全員にねじれ石3個
   2.ニアミス(正解数より+1か-1)ねじれ石1個
   3.参加賞(正解者・不正解者全員)かしわもち5個

期間:ゴンスが一杯になるか4月20日(日)朝6:00まで

正解発表:4月20日中に会場掲示板にて発表します。
賞品のお届けは4月20日~21日の間となります。ご了承ください。

★1箇所だけヒッカケがありますので、よ~く数えてくださいね!たくさんの
方のご参加をお待ちしておりま~す!



明日の記事はSS付きで答えも載せる予定です。
インターポットユーザーの方、是非参加してくださいね♪


アヒルのたまり場もこのように5月モード♪

2008y04m19d_203825671.jpg










ブログランキングに参加しています。励みになりますので応援宜しく御願いします。(クリック)
ninki_biog_rank_ban1.gif




☆ポイントためてお小遣い♪

 


 んばんは 、緒原丈二です。久しぶりにインターポットの記事です♪桜の季節ですし^^一時期ほったらかしにしていた(コラコラ)ももざくらも今や満開です!ただ、残念なことにこのももざくらの住所ヒミタイは曇りでした。

2008y04m02d_214152187.jpg






















ところで、アイテムが増えていますね

2008y03m30d_150034984.jpg









お庭のグリーンな彩りに一役買いそうなロングブッシュ。次回はロングブッシュで庭を囲ってみましょうかね♪

ブログランキングに参加しています。励みになりますので応援宜しく御願いします。(クリック)
ninki_biog_rank_ban1.gif




☆ポイントためてお小遣い♪

 
ip22.jpg
















 リアル引越し中は専ら、マイドさんまかせのお庭でした。引っ越し期間中に4回目の収穫時期になりました。4回目ともなれば収穫量も増えてきてそこそこいいFLになりますね。出た利益でそろそろ季節のあじさいを購入してみなさんに振舞おうと思っています。ちなみに3回目の収穫は引っ越し時期の直前でしたのでブログに載せていませんでしたが、219個の収穫で総収穫量381個となりました。4回目は403個の収穫で総収穫量784個という結果です。次回はいよいよ1000個越えか。

ip21.jpg





















今の最新のお庭の写真ですが・・・殺風景Σ(゚口゚;

茶色の花壇に育てていたイモダマも寿命になってしまいました。
そのぶんももざくらが頑張ってくれていますけどね。

リアルもお花見の季節なので満開の写真をおさめたいと思っています。
あと、木の上にアヒルが増えました。

kanban3.jpg













4月になったので看板も更新。

し前のことですが、2回目の収穫を迎えました。

ip19.jpg























ip20.jpg








黄色の2段花壇のお花の寿命も終え、IPの時間の流れを感じます。
2回目の収穫は127個。1回目が35個だったので
ずいぶんとももざくらも成長しました。

まだまだ枝が伸びています。
もっと長い目で見ないとわかりませんが、昔育てていた頃よりも
大きいかもしれません。




ip17.jpg






















が近づき、花の色が変わり始めました。

コメサボテンは黄色い花が、ニコニコ草は冬眠中。一番多く植えているコツブ草は赤い実がなりました。




ip18.jpg












茶色の花壇には、新たにイモダマを植えました。

イモダマは説明によると「イモ科の草花。食べられますが、まずいです」

だそうですσ(゚・゚*)


【1日一回のクリックのご協力をお願いします。】
banner_03.gif人気ブログランキングアップの応援【クリック】をお願いします。











ip16.jpg






















季節も秋モード。

茶色の2段花壇の花々も、1年が過ぎ寿命をまっとうしました。


コツブ草にフユウサギ、ナスローズ、フクログサ・・・次は何を植えようかな('-'*)




【1日一回のクリックのご協力をお願いします。】
banner_03.gif人気ブログランキングアップの応援【クリック】をお願いします。









【1日一回のクリックのご協力をお願いします。】
banner_03.gif人気ブログランキングアップの応援【クリック】をお願いします。

ip15.jpg





















 収穫を迎えたももざくらです。
葉も沢山付くようになり、本当に大きくなりました。
幹の先を見てみるとまだまだのび盛りかな、とも思います。

 それにしても、他のお庭を散策していると、魅力的なお庭や木が多くて、もう1個区画を作って別の木を育てたいという気持ちも高まります。

いやいや、でもまずはこのももざくらを立派に育てないと(^-^*)
そろそろプランターに植えた草花も寿命ですし、お庭の改築も
しないとね。

【1日一回のクリックのご協力をお願いします。】
banner_03.gif人気ブログランキングアップの応援【クリック】をお願いします。
 ンターポットに復活してから、約1ヶ月と数日。(IP暦では1年と2ヶ月を経過したところです)ついに初収穫を迎えました。収穫量は現在35個。今日はお世話になった方や、よくカキコミをいただける方へのご挨拶周りに行ってきました。復活したばかりの時にお世話になった方々、本当にありがとうございます。

この機会に看板の表紙も更新しました。

kanban2.jpg












たくさんメッセージを書き込みたいこともあり、
今回もシンプルにロゴと配置のみ変えてみました。
以前の、タイヤキ色から水色に変えてみました。
「鯛」のロゴもイラストレーターでアウトライン化してちょっと
崩してみました。

【励みになります。1日一回のクリックのご協力をお願いします。】
banner_03.gif人気ブログランキングアップの応援【クリック】をお願いします。
ip14.jpg






















綺麗な花が咲くようになりました。まだまだ伸びそうです。

今回はIPのカメラでSSを撮りました。

【1日一回のクリックのご協力をお願いします。】
banner_03.gif人気ブログランキングアップの応援【クリック】をお願いします。


ip13.jpg

 












 分かれが5つになりました。春になると、花がつくようにもなりました('-'*)お庭めぐりをしていると、他のプレイヤーのみなさんの素晴らしい庭が沢山あってとても刺激になっています。看板へのカキコミも間もなく60カキコを越えます。交流の中で多くの贈り物もいただき、そろそろ赤い石やオブジェも増えてきたのでイベント開催でもしようかと考えているところです。

banner_03.gif人気ブログランキングアップの応援【クリック】をお願いします。
                                              ip12.jpg










 IP暦もようやく6ヶ月を越えました。リアルで18日位になりますか。木もすくすく育ってきていて訪問者数も200人を越えました。来てくださる方々、ありがとうございます('-'*)



【1日一回のクリックのご協力をお願いします。】
banner_03.gif人気ブログランキングアップの応援【クリック】をお願いします。


ip10.jpg











 がだいぶ伸びてきました。成長が止まらないことを祈るばかりです。マイドさんを復帰させました。動物がうろうろしてイタズラをするので、ポールを立ててセキュリティ強化もしました。

ip11.jpg












【1日一回のクリックのご協力をお願いします。】
banner_03.gif人気ブログランキングアップの応援【クリック】をお願いします。

ip8.jpg











 少しだけ模様変えしました。茶色の積み木を入手したので、花壇を2段にしました。マイドマイド星人も帰ってしまったので、動物避けにポールを設置。たまにはマイドさんなしで育ててみようと思いましてσ(゚・゚*)

虫除けも設置。あとはシンプルに物を置きました。

ももざくらのほうは、枝分かれした枝についに葉っぱが付きました。初収穫までまだまだだけど楽しみです('-'*)

【1日一回のクリックのご協力をお願いします。】
banner_03.gif人気ブログランキングアップの応援【クリック】をお願いします。


■■■■■■■■■■■■■■■■【PR】■■■■■■■■■■■■■■■





ip7.jpg花壇が完成しました。ももざくらも、枝が出てきて3つに枝分かれしました・・・ってマイドマイド星人が邪魔で見えないっ!

ひっそりと傘の下でたたずむあひるちゃん1号。以前インターポットをやっていた時はあひるちゃんだらけの庭を造っていましたが、今回同じようにするかは検討中。あひるのお庭は先代の方々がよく作っていますし。今回はおとなしくいきたいと思っています。

■■■■■■■■■■■■■■■■【PR】■■■■■■■■■■■■■■■





ip6.jpgようやく芽(というより枝の一部」が出てきました。

マイドマイド星人が1人増えて、テンション上げて庭作りσ(゚・゚*)

花壇を作って花を植えていきます。

ip4.jpg よくよく見ると、邪魔をする動物の多いこと。こんなに多かったかなぁσ(゚・゚*)最初は不安なのでマイドマイド星人を置くことにしました。

それにしても殺風景です。
アドバルーンのイベントに参加をして、
アイテムを確保することにします。

2007y01m10d_062457203.jpg 年位前にやっていたインターポットに復帰することにしました。以前は木を3つぐらい育てていましたが、今回はももざくら1本から再スタート。まだ種を植えただけで殺風景なので、初期の手持ちのお金で傘や岩などを購入しました。ちょっと買いすぎてあひるを買うお金がなくなってしまいました。ゆくゆくはピンクのあひるで庭を埋め尽くしたいです。

ip3.jpg 少し経って繋ぎ直したら、雨が降っていました。肥料と水をあげたばかりなのに~。






Copyright © G-FILES -今だからゲーム日記- All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]